おはようございます。
今週中は曇りが続くみたいですね。
最高気温は10℃前後だそうです。
風邪も流行っているようです。ご注意を。
![DSC_0629[1] DSC_0629[1]](http://lh3.ggpht.com/-ClB7g5bUuZk/T6hc6Fsy_vI/AAAAAAAABlE/HUGkPF07n9U/DSC_0629%25255B1%25255D%25255B3%25255D.jpg?imgmax=800)
先日、白樺の樹液を採りに行ってきました。
![DSC_0624[1] DSC_0624[1]](http://lh3.ggpht.com/-ZaNd5JJmDwE/T6hc7CzWQGI/AAAAAAAABlI/glgt0IoS92E/DSC_0624%25255B1%25255D%25255B3%25255D.jpg?imgmax=800)
幹に少しだけ穴を空けさせてもらって、チューブを差し込みます。
![DSC_0623[1] DSC_0623[1]](http://lh6.ggpht.com/-p7Q5PJ0jd0Y/T6hc8aPImzI/AAAAAAAABlQ/k1kI9DSOBEc/DSC_0623%25255B1%25255D%25255B51%25255D.jpg?imgmax=800)
風や樹液の重みで倒れないように固定。
![DSC_0626[1] DSC_0626[1]](http://lh3.ggpht.com/-fJypES8XD5Q/T6hc9WNJtMI/AAAAAAAABlY/G800ux59atw/DSC_0626%25255B1%25255D%25255B3%25255D.jpg?imgmax=800)
日によりますが、多い日は1日3~4リットルは採れます。
〇ッグマンがいっぱいになるくらいに。
幹から樹液が溢れ出している樹が狙い目です。
白樺の樹液は美容の効果や飲用、食用に用いることができます。
昨年、早朝散策でお客様にお出ししたところ、
非常に評判が良かったので、
今回はその準備に、ということで採取したところです。
詳しいことや効能についてはこちらをどうぞ♪

ナニワズが咲いていました(*^_^*)

コメント
コメントを投稿